己のシンデレラタイムを知る
朝型か夜型か——
学校も会社も基本的には
朝起きて始業、夕方には終業して夜就寝という、
朝 型 推 奨 な世の中。
だがしかし。
人間には人それぞれ
自分に合ったライフスタイルがある。
朝イチで元気になる人、
昼にパフォーマンスが上がる人、
夕方になると活発的になれる人、
深夜になると頭が冴えてくる人。
朝活が流行ってるからと飛びついても
無理し過ぎて自滅しちゃう人もいるだろうし、
自分に合うものを知ることは超絶大事。
じゃあ、自分に合ったスタイルって一体何だろう?
これはホロスコープを使うまでもなく簡単にわかるよ!
\ 早速!質問ですっ /
あなたの生まれた時間はいつですか?
\ ズバリ!/
生まれ時間の前後数時間こそが、
あなたにとって1日の中でのアクセル全開な時間帯!
- 何分までかは分からずとも、「大体◯時頃」などが分かればその時間帯ということ!
ネイタルホロスコープ(出生図)で見てみる
ホロスコープを作って見てみると、
左右のASCーDSCラインを境にして
上半分=太陽が出ている時間、
下半分=太陽が沈んでいる時間、
という1日の時間軸を表しているので
自分のアクティブタイムが視覚的にもわかりやすい。
- ただし、出生時刻を入力して作成している場合のみ(出生時刻不明で出したホロスコープは対象外!)
- まずは太陽がある位置をチェック
- 縦横4つの太字ライン(ASC / IC / DSC / MC )のうち、太陽はどこに一番近い?
- ASC付近(明け方生まれ);朝にアクティブになる
- MC付近(正午生まれ);昼にアクティブになる
- DSC付近(夕暮れ生まれ);晩にアクティブになる
- IC付近(真夜中生まれ);夜中にアクティブになる
例えば上の画像の場合、
太陽はICラインの近くのため「夜型気質」。
夜に頭が冴えて作業が捗り、夜勤向きだったり、
個人的な活動がしたくて生まれてきた人、
ということがわかる。
朝型と夜型の違いとは?
朝型;太陽が出ている昼間の生まれ
太陽が出ている間に活躍したい人
- 仕事など社会的な場で活躍したい
- 社会のために!みんなのために!で、堂々と公に向けた何かをしたい
- 人や社会との関わりを楽しみたい
- 外回りしたり、グローバルに、アクティブに過ごしたい
夜型;日没後の夜の生まれ
日没後を楽しみたい人
- 何かしらのものづくり、創作活動に勤しみたい
- 絵を描いたり、音楽を奏でたり、ゲームをしたりと趣味に没頭
- 家のこと、家族の時間を大事にしたい
- 自分のための個人的な時間を過ごしたい
ざっくりと2パターンで分けてみたけれど
昼と夜でやることって変わってくるし、
どっちが自分にとって重きを置きたいのかなど
自分を振り返ってみると色々見えてくるはず。
自分に合った生き方してる?
自分に合った生き方をしていないと、
- 身体がだるくて調子が出ない
- 何となくやる気がない
- パフォーマンスがイマイチ
- ネガティブに捉えてしまいがち
- 何かが物足りないと感じる
- 頑張ってるのに結果が出ない
などなど、どこかしらに不調をきたすことがある。
自分に合わない生活をしてきた私の事例
かく言う私もここ数年幸せを感じる日々ではあるのに、
何かモヤついてやる気出ないことが多かったり
なかなか物質面が伴ってなかったり
低空飛行感は否めなかったw
そりゃそーだ。
私のホロスコープは太陽がほぼMCにある
THE 朝型人間
にも関わらず
ここ数年の生活リズムと言えば・・・
朝の4時頃に就寝 昼14時過ぎ頃に起床という
まるで正反対の夜型生活
パフォーマンスが一番上がる時間を避けてるw
ただ、そうは言っても夜型生活がやめられず、
自分は夜型なはず!ってムキになって
根拠を意地でも見つけようと検証した結果、
「全ての人が当てはまるとは限らない——」
という、若干逃げ腰の結論に納得して生きてきた。
ホロスコープが当てはまらないのは、その人が自分らしさを見失ってるか、解釈する側の人間が低次元の頭で考えてるせい。本当に自身を生きれてたら大なり小なりホロスコープを生きちゃうはずなのに、自分でそれを認めたくなかったんよね…
それがここ最近になって急にふと
そもそも今の自分って、これで満足だって思えてなくね?
という一つの疑問が浮かび上がり、
朝型に変えてみたらどうなるか実験
を嫌な気分せずスムーズに始められたおかげで
今はまだ出来たり出来なかったりあれど
滞っていた事柄が次々と解決・動き出してる感があって
やっぱり自分が生まれた時間って
本当にバカに出来ないと実感しているところ。
高次元のわたしがこの世に誕生すると決めた瞬間やもん、それ相応の意味はあるよなーとしみじみしちゃう
よくよく考えてみると
たまに午前中に起きれた時は気分良かったし、
太陽が降り注ぐ真昼間の明るい空を見るだけで
無駄にテンション上がって何でも出来る気になる。
(
バグった思考に侵されづらい!)
一方で、昼下がりに起きる毎日はいつも
『もうこんな時間か…』って溜息で1日がスタート。
何をするにもよっこいしょ感が出てしまって
気分を上げることに必死。
朝から起きてれば何もせずとも気分良く始まるのに、余計な負荷かけてるw
それに、夜だけ外出することが嫌いで
予定詰め込んで昼間から動いとかないと無理だったり、
仕事帰りの夜のダンス教室は
好きなことなのに謎に気が重くなるし
振り覚えも最悪で身体がキツかった記憶しかない。
夜になるとやる気が出るってことは、
まず、無い。笑
だって、朝型、なんだもんねw
夜の時間は私にとってはリラックスタイム。
リラックス出来てるのはいいのだけど
本来そこのやり過ぎは良くなくて、
力が有り余ってるからか、無性に何かしたくて
エネルギーが空回ってモヤモヤしてたみたい。
自分に合わないことをしてきた理由を紐解く
そもそもなぜ、朝型人間が
自分に合わない夜型生活をしてきたのか。
己を深掘りしていくと、
学校や会社など他者が決めたルールにはまりたくない!
という反抗心から出てきたものだったと気付く。
しょーもない反抗マインド笑。ま、それが自分らしさでもあるのだけど
昔から親や学校の先生には反抗しまくりで
いつも何かしら怒られてきた私。
その思考が根強くあったおかげで、
普通の社会人じゃつまんねー的な発想で
今のフリーな暮らしを手に入れてきたわけだ。
ただ最近はオリンピックが始まったみたいだけど
スポーツなんかは特に、
ルールに則って戦いが繰り広げられていくのって
超絶かっこいいし熱狂して感動したりするわけで、
ルールに縛られたくないマインドは
そもそも要らないんじゃないかと思えてくる。
そしてさらに、もっと奥を突けば
特別な存在で在りたい
という承認欲求の塊みたいなものが出てきて、
普通は×、カリスマは◯、
みたいな定義をしていたことにも気がついた。
だがしかし、残念ながら私は
世間一般的な普通の生活リズムが合う「普通の人」。
ならばもう、降参するしかないw
というより、普通だろうがカリスマだろうが
そんな定義にこだわる必要はそもそもなかった。
ただ単純に周りの人を内に入れず
自分に取り繕うことなく正直に生きてれば、
唯一無二の個性が発揮されて
勝手に特別感出ちゃうんだから。
・・・とまあ、こうして内観していくと、
自分ってこんなことまだ思ってたのかとわかって
現実問題の詰まりが取れてくから面白い♡
気付いたらその都度パイプユニッシュだ!w
まとめ
あなたは朝型か夜型か、どちらでしたか?
今回は生まれた時間が必須だったけれど、
時間がわからない人は朝型・夜型どっちも試して
身体的・気分的にしっくりくる方を採用したらいいし、
人生をかけてやりたいことが個人的なことか社会的なことかで判断してもよし!
自分はこういうスタイルなんだ!と思う事柄について
そもそも何でそう思っているのかを内観して自分の謎解きをしていくと、
何かしらの不調の原因がわかって人生はもっともっと楽しくなるはず!
自分に合ったライフスタイルを生きよう!